PCDVD數位科技討論區
PCDVD數位科技討論區   註冊 常見問題 標記討論區為已讀

回到   PCDVD數位科技討論區 > 數位影音討論群組 > DVD 討論區
帳戶
密碼
 

回應
 
主題工具
lightwing
Golden Member
 
lightwing的大頭照
 

加入日期: Jul 2003
您的住址: 水天相連之處
文章: 3,953
JVC-Victor發表DVD-RW DL

資料來源
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0703/victor.htm

日本ビクター、容量8.5GBのDVD-RW DLメディア

8月下旬 発売

価格:オープンプライス


 日本ビクター株式会社は、片面2層で8.5GBの記録に対応した書き換え型DVD-RWメディア「VD-W85A」を8月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1,400円前後の見込み。


 片面2層の書き換え型で世界初となるDVD-RW DLメディア。容量は8.5GB、対応書き込み速度は2倍速、書き換え回数の目安は1,000回。
VD-W85Aは同社のHGシリーズに属し、独自のハードコートを施してキズや汚れ、ホコリへの耐性を高め、長期保存に適しているとしている。

 2層DVD-RW規格は2007年6月にDVDフォーラムで承認され、「DVD-RW for DL Ver.2.0」規格に対応するドライブで記録/再生できる。
なお、7月3日時点で対応機器は販売されていない。

 2層DVD-RWのディスク技術は同社が2005年4月に発表済み。2つの記録層を別工程で成膜し、それぞれの記録層面を正対させて中間層(接着剤層)で貼り合わせる
「対向貼り合わせ ( インバース・スタック ) 方式」を採用。これにより生産性を高め、現行設備で製造可能になっている。

 また、各記録層の材料配分や厚さを最適化してジッターを低減。ディスクのエラーを抑えて信頼性を向上させた。
さらに、独自の貼り合わせ技術と温度制御技術を組み合わせて、ディスクの反りを抑制。高速回転時の傾きおよび回転の安定性を確保できるという。

 加えて、2層記録DVD専用に、記録溝形成の金属原盤「M2(Metal-Metal)スタンパー」を独自に開発。記録面の溝の幅/深さ/形状を2層記録用に高い精度で最適化したとしている。

事實上去年就賣過了....
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp...2/dvdrw_dl.html

不過後來又停止開賣
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0310/victor.htm
(那去年是偷賣囉......XD)
應該是沒有機器可以吃的關係吧......

8月開賣的話,跟Pioneer DVR-A16系列開賣時間差不多
該不會A16系列可以吃DVD-RW DL所以才選在這個時候開賣...

不過CD-R實驗室用DVDinfoPro HD看是216D是還不支援....
     
      
__________________
MyPC MKVII
Intel Xeon E3-1230V2 / ASUS P8Z68-V Pro/Gen3 / Kingston DDRIII 1600 4G X 4
PowerColor AXR9 280X 3GBD5-DHE / ASUS VW266H / ASUS Xonar D2/PM with Edifier C3
Pioneer BDR-S09XLT / Plextor PX-B950SA / Pioneer BDR-S08XLB / Optiarc AD-7200S
Hitachi 7K3000 2TB / Hitachi 7K2000 2TB / Hitachi 5K3000 2TB /Toshiba Q-Series Pro 128G
Thermaltake MozartTX VE1000BWS / Thermaltake ToughPower XT 775W
KBtalKing Pro / Logitech G502 on eZova Zo9 Amber /

發問前必讀提問的智慧
有問題請先爬文&善用搜尋功能

此文章於 2008-07-15 01:21 PM 被 lightwing 編輯.
舊 2008-07-15, 01:16 PM #1
回應時引用此文章
lightwing離線中  


回應


POPIN
主題工具

發表文章規則
不可以發起新主題
不可以回應主題
不可以上傳附加檔案
不可以編輯您的文章

vB 代碼打開
[IMG]代碼打開
HTML代碼關閉



所有的時間均為GMT +8。 現在的時間是01:11 AM.


vBulletin Version 3.0.1
powered_by_vbulletin 2025。