瀏覽單個文章
bureia
Golden Member
 

加入日期: Dec 2001
文章: 2,930
剛去日語Wikipedia查資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9...%A7%A3%E6%B0%B4

掃除用として市販されているアルカリ電解水は、食塩水の電気分解で生成された水酸化ナトリウムの約0.2%水溶液である。濃度5%を超えると劇物扱いであり一般向けには販売できない。インターネット上では成分や濃度を記載していない事が多いため注意が必要である。市販品は「水でできている」と安全性や環境保全性をアピールする物が多いが、石鹸や重曹より強いアルカリ性のため、脂質やタンパク質を溶解させて手荒れなどの原因となる。

大意是說市面上掃除用的鹼性水,就是食鹽水電解後留下濃度約0.2%的氫氧化鈉水溶液
濃度要是超過5%就是劇物,不適合一般銷售

然後市面上的宣傳會寫說用水製成的所以比較安全跟環保,但鹼性比肥皂或小蘇打還強,
所以還是會溶解手上的油脂跟蛋白質造成乾澀
舊 2015-06-19, 11:46 PM #60
回應時引用此文章
bureia離線中