引用:
作者bigger12
該不會要把舊韌體硬碟出清
趕緊進新的韌體出來賣所以價格下殺
不過台北4150好像還輸高雄4000的樣子
|
引述部份日文原文,因為只看上面數據無法知道測試內容:
[このHGST 7K2000の2TBが発売された当初から、XPのIDEモードで同一のHDD内でコピーを行うと
異常に遅いといった状態が続いていましたが、2010年4月製造分から適用されている
ファームウェア [3EA] で改善されているようですので、一通り確認してみました。]
意思是7K2000的2TB在XP下以IDE模式運作會有異常延遲的狀況
・使用ファイルは2.5GB程度の単一ファイル
・ドライブはデータ無しの空の状態からの確認
・2TB → 2TB 同一HDD内コピー所要時間の確認
在一顆空的7K2000 2T裡放一個2.5G檔案,再複製一份在同硬碟內
觀察不同作業系統和硬碟運作模式下,複製檔案所需要的時間
[OS-Mode] 20N / 3EA
XP-IDE : 426 / 55
XP-AHCI : 50 / 52
Win7-IDE : 67 / 50
Win7-AHCI : 42 / 42
Win7 64bit : 11 / 11
(AHCI)
由以上數據,小弟自己的解讀是
新軔體對小弟沒意義,舊BUG也對小弟沒影響
因為小弟使用的是XP X64,且使用AHCI模式
難怪手中的7K2000 2TB一直正常服役且表現亮眼...
相較於手中的10EACS,10EADS,15EARS,15EADS,20EARS......
只能說..唉...
慢也就算了..小狀況一堆...