![]() |
PCDVD數位科技討論區
(https://www.pcdvd.com.tw/index.php)
- 顯示設備討論區
(https://www.pcdvd.com.tw/forumdisplay.php?f=9)
- - 有人已經拿到2405FPW了嗎?
(https://www.pcdvd.com.tw/showthread.php?t=458936)
|
---|
有人已經拿到2405FPW了嗎?
請問他的色差端子輸入可以直接接ps2的色差端子嗎?畫面如何,開1080I畫質又如何,可否貼個突來看看。
|
引用:
您不妨問問thx217兄,他目前快樂使用中。 |
以下為2405FPW搭配PS2,DVD,以及1080I訊源的使用情況
---------------------------------- Q.現在確認されてる問題は? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ A.コンポジット、S端子、コンポーネントなどのAV入力ソースでアスペクト比4:3のものは、480iおよび480pをモニタが「720*480」と処理してしまうらしく、どうがんばっても3:2(720:480)表示になってしまいます 回避策として D1 -> スキャコン(TVBOX2/XRGB2plus/DISPL-TV) -> D-sub D2 -> XSELECTD4 -> D-sub という接続でアスペクト比を維持できるようです。 シャープDV-HRD2xのD3変換出力を使うことでも回避できるようです。 DELL側では仕様とのことです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ A.PS2でゲームするとIP変換がうまく働かず、くし状のノイズが発生するときがあります。 480iのインターレースソースをプログレッシブ変換できずに表示されるときにおこるノイズのひとつです。 起こる原因の詳細はわかりませんが、回避策はPIPボタンを3回押して信号を認識し直すとなおるようです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ A.DVDプレイヤーでのコンポーネント接続再生がうまくいきません D1:入力信号なし D2:画面上部に画像の乱れ 再生させるDVDによっては上記の現象が起こります。 コンポーネントでの再生だとコピーガードに過剰に反応してノイズになってるようです。 コンポジット、S端子接続で再生させるとこの現象は起こりません。 DELL側では詳細を確認するとのことです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ A.コンポーネントでD3入力中、画面が乱れたり信号がなくなって映らなくなります。 真っ白な画面や非常にまぶしいシーンになるとなんらかの問題がおこって画面が乱れます。 スレPart7の896氏によると、ビデオ入力を制御してるgm1601というチップの同期分離回路に問題があるようです。 回避方法はまだよくわかっていません |
我看不懂日子,只好用翻譯網站將大大貼的文轉成中文來看,順便貼上來給跟我一樣看不懂日文的大大,可能文法上有些問題,不過....至少看的懂!
引用:
|
目前Dell 2405FPW使用上的問題大概是:
1. AV端、S端、色差端用D1(480i) & D2(480p)時,4:3的畫面會變成3:2 解決方法→用類似電視盒的產品轉成D-sub,或D3(1080i)以上輸入 2. 在接PS2玩遊戲時,訊號變換(如:480i→480p)運作不能很正常,有時候會有雜訊 解決方法→PIP按鈕按3次 3. DVD播放機接色差端有問題發生 i. D1輸入時,會有沒訊號輸入反應的狀況 ii. D2輸入時,會有上方的畫面扭曲的狀況 上面兩個狀況與播放機無關,而是與播放的DVD影片有關。不會發生狀況 ii 的DVD,狀況 i 也不會發生 (如二區的魔戒DVD就不會有上面的狀況) 解決方法→使用AV端或S端,或是使用可以固定D3以上輸出的播放機 (如sharp DV-HRD20等) 4. 用D3輸入時,會有畫面亂掉之後,整個畫面黑掉的狀況 (案例:在播AIR動畫的片頭曲時會發生,但聽說也有人沒發生) 解決方法→不明 如果上面資料有什麼錯誤或不完整的,請指正 |
所有的時間均為GMT +8。 現在的時間是11:39 PM. |
vBulletin Version 3.0.1
powered_by_vbulletin 2025。